第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
第13回
第14回
第15回
第16回
第17回
第18回
第19回
第20回
第21回
第22回
第23回 第24回
第25回
第26回
第8回肩関節鏡手術研究
第8回研究課題
「反復性脱臼 鏡視下バンカート修復術のコツと落とし穴」
日 時:2004年1月10日(土曜日)
14:00〜18:00
会 場:アジュール竹芝 13階 飛鳥
会 長: 井樋 栄二 先生
(秋田大学整形外科教授)
代表幹事:三笠 元彦 先生
(東京都職員共済組合青山病院)
プログラム
14:00 開会の辞 会長 秋田大学 整形外科教授 井樋 栄二先生
14:10〜16:10 講演
1.秋田大学整形外科 皆川 洋至先生(20分)
『GHLの解剖、機能と画像診断』
2.横浜南共済病院 整形外科 山崎 哲也先生(20分)
『鏡視下バンカート修復における私の工夫』
3.西岡第一病院 整形外科 瀧内 敏郎先生(20分)
『鏡視下バンカート修復における私の工夫』
4.広島大学 整形外科 望月 由先生(20分)
『鏡視下バンカート修復における私の工夫』
16:10〜16:20 休憩
16:20〜17:20 講演
5.弘前大学 整形外科 石橋 恭之先生(20分)
『Knotless Suture Anchorを用いた鏡視下バンカート修復術』
6.船橋整形外科スポーツ医学センター 菅谷 啓之先生(20分)
『鏡視下手術困難例に対する挑戦』
17:20〜18:00 総合討論
18:00 閉会の辞 代表幹事 東京都職員共済青山病院 三笠 元彦先生
主催 肩関節鏡手術研究会
後援 ジョンソン エンド ジョンソン株式会社 マイテック営業所
お問い合わせ:ジョンソン エンド ジョンソン 株式会社 マイテック営業所
TEL:03−5632−7671 FAX:03−5632−7730
mitekHome Pege : http://www.mitek.com

|