第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
第13回
第14回
第15回
第16回
第17回
第18回
第19回
第20回
第21回
第22回
第23回 第24回
第25回
第26回
第21回 肩関節鏡手術研究会
第21回研究課題
一次修復困難な腱板断裂をどう治すか〜鏡視下手術からリバース型人工肩関節まで〜
日 時:2015年8月22日(土)14:00 〜17:00
会 場:ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社本社 3F カフェテリア
会 費:5,000円
代表世話人:米田 稔 先生 中之島いわき病院(NIH)
会 長:山本 宣幸 先生 東北大学 整形外科
プログラム
14:00-14:05 開会の辞 山本宣幸先生 東北大学整形外科
14:05-15:20 @.鏡視下手術 座長: 後藤英之先生 名古屋市立大学整形外科
1. 大腿筋膜を用いた鏡視下パッチ法 田中稔先生 東北労災病院スポーツ整形外科
2. 鏡視下上方関節包再建 三幡輝久先生 大阪医科大学整形外科
3. PGAシートを用いた腱板再建 望月由先生 県立広島病院整形外科
15:20-15:30 休憩
15:30-17:00 A.直視下手術 座長: 池上薄泰先生 東邦大学医療センター 大橋病院整形外科
1. 解剖学的再建を目指した小茎人工骨頭挿入術併用腱板再建術 末永直樹先生 北新病院上肢人工関節・内視鏡センター
2 .リバース型人工関節 菅谷啓之先生 船橋整形外科病院肩関節・肘関節センター
3. リバース型入工関節一フランスでの臨床経験から 水野直子先生 市立豊中病院整形外科
4. リバース型人工関節一アメリカでの臨床経験から 桐村憲吾先生 浜松市リハビリテーション病院 スポーツ医学センター
第21回肩関節鏡手術研究会プログラム
共催:肩関節鏡手術研究会
ジョンソン・エンド・ジョンソン 株式会社
お問合せ :
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 デピュー・マイテック事業部
TEL 03-4411-7911 FAX 03-4411-7730
会場:ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 本社3F カフェテリア
〒101-0065 東京都千代田区西神田三丁目5番2号 千代田ファーストビル西館
【最寄駅からのアクセス】
■東京メトロ・東西線・半蔵門線/都営地下鉄・新宿線 「九段下駅」5番出口下車、徒歩約4分
■東京メトロ・半蔵門線/都営地下鉄・新宿線 「神保町」A2出口下車、徒歩5分
■JR総武線 「水道橋」西口下車、徒歩6分
|